プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

2014年08月17日

東ドイツ ライフルクリーニングキット

MPi用のクリーニングキットです。MASHさんで購入しました。
東ドイツ ライフルクリーニングキット  東ドイツ ライフルクリーニングキット
webの商品説明には無かったのですがタグがついてきました。
説明にはMPi用とありました。という事は7.62mm系も5.45mm系もコレを買えば事足りるという事ですね。


東ドイツ ライフルクリーニングキット
包んでいた布は青くて丈夫なキャンパス生地、裏はビニールが引いてありました。(こういう包み方は大好きです。
内容物はMASHさんの商品を見てご存知の方も多いと思いますが一応・・・(せっかく記事にしたんですし!
東ドイツ ライフルクリーニングキット
左から順番に
・オイラー
・ピンポンチ
・ゲージ兼工具(各凹面に部品を当てて部品の磨耗状況を見るのでしょうか?冶具?
・ブラシ1(ガスピストン周り用?
・刷毛
・ブラシ2(銃身用?
・ブラシケースとブラシ3(ブラシ中に入れたままでした・・・
・クリーニングロープ


ざーっとみて気がつけたことはこのくらいでした。
東ドイツ ライフルクリーニングキット  東ドイツ ライフルクリーニングキット
おそらくこうやって使うのでしょう。MPi-KMからは銃本体にロッドがついてると思うのでそれでグイグイと押し込んで引っ張る・・・(もしかしてコンデンサブラシ末端のフックはロッドの穴に掛けるのかな・・・?


画像を撮り忘れてしまいましたがこのキットは背嚢に入れるのではなく野戦服の袖ポケットに入れるようです。






同じカテゴリー(装備品等)の記事画像
MPi-AKS-74N
東ドイツ 空挺部隊用ヘルメット
東ドイツ 空挺部隊ベスト Mdiスタンプ
GP-5ガスマスク
R-126(Р-126)中距離無線機
80年代?レインドロップ背嚢
同じカテゴリー(装備品等)の記事
 MPi-AKS-74N (2014-06-21 09:46)
 東ドイツ 空挺部隊用ヘルメット (2014-03-09 12:10)
 東ドイツ 空挺部隊ベスト Mdiスタンプ (2014-03-07 21:09)
 GP-5ガスマスク (2014-02-28 19:14)
 R-126(Р-126)中距離無線機 (2014-01-19 10:56)
 80年代?レインドロップ背嚢 (2014-01-02 14:20)
Posted by kabuzako at 10:28│Comments(0)装備品等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。