プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月29日

東ドイツ メダルバー製作

メダルバーやリボンバーをバラの状態から組み立てていく作業を紹介する記事です。



この記事を書こうと思ったのは、既製品や完成品の画像は見たことがあるけど製作方法が解らず
ebayや色々なサイトを独語コピペで片っ端から見て回ったり国内東独マニアの流れてしまったツイートを集めたりと
メダルバーを作るためだけに結構時間を喰ってしまったので100%正しく効率的かはさて置き、やり方の1つとして「日本語版がネットに埋もれない形であってもいいかなー」っていう気持ちから始ったわけでして・・・

  続きを読む

Posted by kabuzako at 13:50Comments(2)バッチ・略綬関係

2015年05月23日

東ドイツ軍 士官学校卒業章

(長いお話です)
大体この東独軍装界隈で話題になる卒業章は大まかに「士官候補生が教育課程を修了し無事卒業し授与されるもの」、コレを国内では「士官学校卒業章」と呼び、「士官が更に高度な教育機関を卒業した際に授与されるもの」「軍事大学卒業章」(略:大卒章)の2つがあります。

※優秀な士官は東側各国の大学に留学することがあり、ポーランド、ブルガリア、ソ連等々の大卒章を付けていることがあります。(主に佐官・将官)

※2 タダ、ある程度知識がある人同士の会話ですとどちらもまとめて「大卒章」と呼び「見た目+大卒章」「学校名+大卒章」といった言い方をすることがよくあります。


卒業章は年代ごとにバージョン変更があり、徽章の組み合わせから不一致が生じる場合があります。
その中でも東独士官学校卒業章は出現時期自体が中々厄介なもので、その所為か尉官階級軍装では一度ここで引っかかる人も多いのではないかと!(自分も最初は盛大にコケましたw)
ということで、点在した情報によってコケた際に赤チン程度のクスリぐらいはこの界隈あってもいいんじゃないかというお節介をしておきながら毎度のごとく間違いを知らずに「まことしやか」に書いていることあるかと思いますのでその辺は指摘よろしくお願いします。

という事で長い導入でした、今回は東独士官学校卒業章についての緩い紹介やっとスタートです。

  続きを読む

Posted by kabuzako at 11:03Comments(3)バッチ・略綬関係

2014年11月23日

東ドイツ軍 職務章の修復

先ほど職務章の保管先を変えようと、袋から出してみたら剥がれかけていたので「キメ」て上げました・・・w

革新的な歩兵戦闘車BMP-1の新の姿・・・!

皆さんにもこんな経験はないでしょうか?
綺麗に剥がれたから良かったものの、自分の知ってる限りでは「粉々」になってしまった事例も・・・(もうそうなると諦めたほうが・・・

  続きを読む

Posted by kabuzako at 13:12Comments(0)バッチ・略綬関係

2014年07月05日

職務章

軍、警察と幅広く存在する職務章ですが今回は軍向けのモノを抜き取ってズラズラと垂れ流して行きます。
年代や兵科・所属によってさまざまな種類があり、それだけでなく等級まで存在しているという、一見着け易いアイテムかと思いポンっとつけて後々階級と見比べると後々ミスマッチだった・・・なんてのも良くあります。(自分は)
自分自身も把握しきれてないのですがとりあえず書きたくなったので気持ちが変わらないうちに・・・w

そのまえに・・・
+職務章って?+
兵士個人の所属する兵科に関しての習熟度を表すものと伺ったことがあります。
等級は三級、二級、一級、M級(マイスター級、戦車兵、パイロットのみ)
上官の推薦が必要かわかりませんが三級の授与規定は兵、士官学校の必須科目に組み込まれているらしく下士官、尉官は確実に三級を取得しています。
確実に取得している分「誰でも持ってる」物なのであえて着用しない人も。  続きを読む

Posted by kabuzako at 14:40Comments(0)バッチ・略綬関係

2014年07月04日

軍スポーツバッジ(NVA)

東ドイツ軍のスポーツバッジです。
階級を問わず幅広く着用のできる徽章の1つです。
  続きを読む

Posted by kabuzako at 21:31Comments(0)バッチ・略綬関係