プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月31日

東ドイツ 国境警備隊 将校用 ロングコート

国境警備隊将校用のロングコートになります。
時代によって幾つかのバージョンが有りますがその中でも一番長く使用され
オーソドックスである黒襟バージョンのものです。
国境警備隊の物のため袖にはGRENZTRUPPEN DER DDRのカフタイトルが付きます。

ナチ時代と比べて幾分カッチリ感は消えたように思います。

  続きを読む

Posted by kabuzako at 21:12Comments(0)国境警備隊(GT)

2016年03月20日

東ドイツ軍 防寒野戦服 80年代型

2016年冬撮影会で使用した未アップのものをしばらく上げていこうと思います。(3連続くらい
なんだかんだでゆっくりしてたら雪も解けてしまって春はもう2歩目を踏み出してる感じが・・・。
そんな時期ですが寒い時期のアイテムを上げていきます。

おなじみの東側特有のドカジャンちっくな防寒迷彩服、以前70年型を紹介したと思うのですが
昨年末に未入手の80年代型上下を新品デッドストック(という説明)&格安で入手。(商品価格:18.95ユーロ
後述しますが少し疑問のある一品でも有りました・・・。
(肩章は軍曹になりますが以下将校用という説明で話が進みます。なんで下士官が将校用?という疑問はまた今度!!←

  続きを読む

Posted by kabuzako at 23:22Comments(0)野戦服

2016年03月12日

2.13 雪中撮影会2nd 後編

大分引っ張っちゃってますがコレでおしまい。
最後はオフショットとかその他諸々のネタを自分がかってに思いつきでキャプション付けていく回です。

  続きを読む
Posted by kabuzako at 13:17Comments(0)サバゲ・イベント2016