2017年01月18日
2017・01・14 ユニットインドアサバゲ
先週の土曜日に、サバゲ行って来ました。
撃ち始めってヤツですね。
何名かお誘いして集合できたのは自分、灰汁くん、わいとさんの3人でした。

どっかの誰かさんも言ってたけどポーズに深い意味はないです()
3人とも撃ち始めって事でしたけど久々のせいか、「あれ無い、これ無い、どこいった」とさながら映画踊る大捜査線一作目のワンシーンでした。
まぁ私はコンタクトとゴーグルと減速アダプタ忘れたんですけどね。
撃ち始めってヤツですね。
何名かお誘いして集合できたのは自分、灰汁くん、わいとさんの3人でした。

どっかの誰かさんも言ってたけどポーズに深い意味はないです()
3人とも撃ち始めって事でしたけど久々のせいか、「あれ無い、これ無い、どこいった」とさながら映画踊る大捜査線一作目のワンシーンでした。
まぁ私はコンタクトとゴーグルと減速アダプタ忘れたんですけどね。
+装備+
装備の方は真っ黒でほぼ確認し難いですが私服にエゾポリパッチを張ったJPCとベルトを着ただけです。
(そのうちエゾポリ用装備で記事でも書こうかな・・・?)
人生初ブラックホーク社のジャケットスロットを導入したんですが、わき腹部分につけたポーチとの干渉を若干抑えることが出来てややよかった。
MP5は弾道そのものは悪くないのですが相変わらずセミオートで5マガジン程度で息切れ…どうしたの言うのだ…!
トリガーロックも結構起こるのでレスポンスを上げるカスタムを施すことが対策になるのかな??
ピストルマガジンポーチがLE系の革・スナップボタンタイプのを使用しているのでマガジンチェンジが非常に煩わしかったので「何かいいもの」に変更したい()
+ゲームに関して+
全体としては5vs5でとっても丁度良い人数だったかなと思いました。
初心者さんもAKをレンタル?して参加してらっしゃったんですがまぁ動きのいいことで後ろからひょこひょこ着いて行くことが多かったかな?w
個人的な動き等は全体的に不思議と恐怖心に負けることなく前に前にと出ることが出来て新しい楽しみを見つけた感じでした。
1回だけ暴走レベルの前進をしてヤンさんのサーチをうまく掻い潜り(見られては居た)フラッグを取れました…どうしたんでしょうね、こんなアクティブゲーマーではないはず・・・。(特に何か「打ってた」訳ではないのであしがらず
+大体まとめ+
装備や自身の動きに関してもいろいろと反省すべき点を見つけられた上に全体として雰囲気よく遊ぶことが出来て本当に年始からいいスタート切れた感じです。
来月は25日にキッズでまた遊ぼうと思ってるのでお会いした際はよろしくです~。
装備の方は真っ黒でほぼ確認し難いですが私服にエゾポリパッチを張ったJPCとベルトを着ただけです。
(そのうちエゾポリ用装備で記事でも書こうかな・・・?)
人生初ブラックホーク社のジャケットスロットを導入したんですが、わき腹部分につけたポーチとの干渉を若干抑えることが出来てややよかった。
MP5は弾道そのものは悪くないのですが相変わらずセミオートで5マガジン程度で息切れ…どうしたの言うのだ…!
トリガーロックも結構起こるのでレスポンスを上げるカスタムを施すことが対策になるのかな??
ピストルマガジンポーチがLE系の革・スナップボタンタイプのを使用しているのでマガジンチェンジが非常に煩わしかったので「何かいいもの」に変更したい()
+ゲームに関して+
全体としては5vs5でとっても丁度良い人数だったかなと思いました。
初心者さんもAKをレンタル?して参加してらっしゃったんですがまぁ動きのいいことで後ろからひょこひょこ着いて行くことが多かったかな?w
個人的な動き等は全体的に不思議と恐怖心に負けることなく前に前にと出ることが出来て新しい楽しみを見つけた感じでした。
1回だけ暴走レベルの前進をしてヤンさんのサーチをうまく掻い潜り(見られては居た)フラッグを取れました…どうしたんでしょうね、こんなアクティブゲーマーではないはず・・・。(特に何か「打ってた」訳ではないのであしがらず
+大体まとめ+
装備や自身の動きに関してもいろいろと反省すべき点を見つけられた上に全体として雰囲気よく遊ぶことが出来て本当に年始からいいスタート切れた感じです。
来月は25日にキッズでまた遊ぼうと思ってるのでお会いした際はよろしくです~。
Posted by kabuzako at 19:41│Comments(2)
│サバゲ・イベント2017
この記事へのコメント
バッテリーの性能が低下してるかもしれませんね。
Posted by B・ヤン
at 2017年01月21日 12:51

ヤンさん
チェッカーとか、ちゃんとした多機能の充電器あればいいんですけど・・・(買うのサボり
来月買い換えてみます。
チェッカーとか、ちゃんとした多機能の充電器あればいいんですけど・・・(買うのサボり
来月買い換えてみます。
Posted by kabuzako
at 2017年01月21日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。