プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年01月30日

東ドイツ軍 上陸作戦部隊

このお話は情報のかけらを集めて組み立てた定かではないお話かつ長々と画像も少ない&横文字でてくるという素敵な校長先生のお話的な物になってます。興味のない人は他の記事をお楽しみいただくか、ブラウザ戻るをお願いいたしますw
そしてあくまでこんな感じのものが有った様なのですが・・・だれかもっと詳しいこと知りませんか?というスタイルです。(とてもなげやり

さて本題に。上陸部隊といえばWW2に米軍の海兵隊が各地を強襲し上陸作戦を展開していたことは歴史の授業や映像作品からも見たことがあると思います。
そんな強襲上陸を遂行する部隊は実は東ドイツにも有ったようで・・・
正確には「人民海軍と地上打撃軍の合同上陸部隊」のような感じですが大体目的は同じなので良いと思います。
  続きを読む

Posted by kabuzako at 22:45Comments(0)部隊編成関係