2016年09月30日
2016 9.18 函館サバゲパーティ
開催からだいぶ遅れちゃってますが2016年9月18日にHRCTさん運営で開催された函館サバゲパーティに参加してきた記事になります。
なお画像があんまりありません・・・。画像があんまり入らんダー
サバゲパーティへの参加は2015年春以来、2回の空きを経ての参加になりました。
2015春サバパ参加の記録はこちら http://bundesuhajimemasu.militaryblog.jp/e658416.html
続きを読む
なお画像があんまりありません・・・。画像があんまり入らんダー
サバゲパーティへの参加は2015年春以来、2回の空きを経ての参加になりました。
2015春サバパ参加の記録はこちら http://bundesuhajimemasu.militaryblog.jp/e658416.html
続きを読む
2016年09月16日
新装備やその他軽報告
タイトル通り軽くいきます。
また一ヶ月間ブログを放置してると気がつき、あわてて更新。
前回のわい撮サバからこの記事投下までの一ヶ月間、外ではあめいず村さんのイベントに運営で参加したりユニットさんのインドアサバゲで遊んだりで、内(家)では以前に比べてだいぶ勢いを落としましたが新たなる装備や制服を買い集めたりと今までどおりの浪費をしておりました。
あとメインのデスクトップPCがどっかーん()ってなりまして低スペノートに一眼レフの画像も読み込めず以後PC復活までは携帯画像をお楽しみください・・・。
そして、そんな浪費や不運の中一応の完成を見た装備が1つ、エアガンが1つ、あります。
それと+α。
まずはエアガンから。
続きを読む
また一ヶ月間ブログを放置してると気がつき、あわてて更新。
前回のわい撮サバからこの記事投下までの一ヶ月間、外ではあめいず村さんのイベントに運営で参加したりユニットさんのインドアサバゲで遊んだりで、内(家)では以前に比べてだいぶ勢いを落としましたが新たなる装備や制服を買い集めたりと今までどおりの浪費をしておりました。
あとメインのデスクトップPCがどっかーん()ってなりまして低スペノートに一眼レフの画像も読み込めず以後PC復活までは携帯画像をお楽しみください・・・。
そして、そんな浪費や不運の中一応の完成を見た装備が1つ、エアガンが1つ、あります。
それと+α。
まずはエアガンから。
続きを読む
2016年08月16日
2016.8.14 ノース7貸切 わい撮サバ
わいとさんの企画したサバゲ+撮影会に参加してきました。
という事でわい撮サバです。
ツイッターの方にも #わい撮サバ でいくつか画像上がってますので見たい人は是非。
集合写真っぽいものから。

左より順に、灰汁さん、kabuzako、とみとよさん、三神さん
//////////////////////////////////////////
続きを読む
という事でわい撮サバです。
ツイッターの方にも #わい撮サバ でいくつか画像上がってますので見たい人は是非。
集合写真っぽいものから。

左より順に、灰汁さん、kabuzako、とみとよさん、三神さん
//////////////////////////////////////////
続きを読む
2016年07月22日
7.18 第2回函館コスプレ撮影会
しばらく更新してませんでした。
先週18日(海の日)に函館(金森赤レンガ倉庫周辺)にて
:函館コスプレ撮影会&ストリートダンスフェスイベント実施有志の会:
主催で行われたイベントに参加した記録的な記事になります。

イベント運営本部より衣装許可を頂き「スタッフ」腕章を賜った とみとよさん と私kabuzako。
※本イベントはトラブル回避のため、主催者様より周辺の施設・店舗にあらかじめ声掛け、
問い合わせや通報などのために自衛隊と警察署にもイベント開催の周知がなされていたようです。
//////////////////////////////////////////
続きを読む
先週18日(海の日)に函館(金森赤レンガ倉庫周辺)にて
:函館コスプレ撮影会&ストリートダンスフェスイベント実施有志の会:
主催で行われたイベントに参加した記録的な記事になります。

イベント運営本部より衣装許可を頂き「スタッフ」腕章を賜った とみとよさん と私kabuzako。
※本イベントはトラブル回避のため、主催者様より周辺の施設・店舗にあらかじめ声掛け、
問い合わせや通報などのために自衛隊と警察署にもイベント開催の周知がなされていたようです。
//////////////////////////////////////////
続きを読む
2016年05月21日
第3回マタギだよ全員集合 宣伝

仕事のため参加不可
主催者様からのメッセージで「ミリブロ持ってる人は出来たら宣伝して欲しいな~」(意訳)と有りましたので参加の手前、概要とルールをアップしたいと思います。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
平成28年3月12日
マタギだよ全員集合実行委員会
第3回マタギだよ全員集合!開催のおしらせ
平成28年6月12日(日)に中川郡幕別町千住339-1マタギのアジトにて「第3回マタギだよ全員集合!」を開催します。
ゲートオープン
平成28年6月11日(土) バーベキュー、キャンプ、夜戦をお楽しみ下さい。
※ 火気の取扱、飲酒は可能としますが、節度(大声)、法令をお守り下さい。
※ 夜戦の費用は無料としますが、100円でサイリュウムを購入して頂きます。フルオートトレーサー必須。
エントリー
① 事前エントリー制にします。同じチームを希望される場合、代表者が取りまとめを行い、エントリーを行って下さい。途中参加を希望される場合でも事前エントリーを行って下さい。 l119a1uksas@gmail.com までメール下さい。
※ 氏名、住所、チーム、弁当が必要かどうかを記載下さい。(当日ジュース、千円以内のお弁当等の販売を予定しています。)
② 雨天決行
③ ゾンビ行為は厳禁とします。確認した時点で退場して頂きます。
④ 平成28年6月12日(日)7:30~8:30までに受付と弾速測定を終えて下さい。
⑤ 領収証兼ルールと支払いの印を渡しますので見える位置に付けて下さい。
⑥ 弾は0.3gまでのバイオ弾とし0.9Jまでとします。
⑦ 両腕マーカーとしますので事前に黄色、赤のマーカーを持参して下さい。
※ マタギのアジトではバンダナのマーカーの用意をしていましたが、当日は使用禁止とします。
⑧ フェイスマスクの使用を推薦します。
⑨ 中学、高校生の参加はできません。見学のみとさせて頂きます。
ゲーム内容
① 8:40ブリーフィング 9:00ゲームスタート 1ゲーム20分 インターバル10分とします。時間切れは引き分けです。
② ゲーム内容はフラッグ戦、殲滅戦のみとし、銃、装備、身体、跳弾に1発でもBB弾があたった場合は死亡としセーフティゾーンに戻り、次のゲームに備えて下さい。
③ 死人に口なしなので死亡時味方に情報提供は厳禁です。
④ バトルフィールドからセーフティゾーンに戻る際はチャンバーフリーを設けるのでチャンバー内のBB弾を抜いて(発射して)戻って下さい。
⑤ バトルフィールド内にBBボトルの持ち込み、フィールド内でのマガジンへの給弾は禁止にします。
⑥ 事故、ケガの補償は一切いたしません。持込物の破損、盗難の補償も一切いたしませんので自己責任でお願いいたします。
セーフティゾーン
① ゲーム中の試射は遠慮ください。
② レンジ以外での空撃ちも遠慮ください。
③ レンジではゴーグルを着用ください。
④ コスプレは可能ですが、着ぐるみはご遠慮ください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
以上が概要・ルールになります。
Posted by kabuzako at
10:32
│Comments(1)