2017年07月08日
2017・4・30 函館サバゲーパーティ
いまさらですが、ブログ更新のチャンスを得たので今年春のサバパに行って来ました記事をさらっと投下しますー。
当日の天候は朝は晴れてた気がするけど、たまにポツポツ雨が降ってた気がする。
終日風が吹いてて昼過ぎに結構強くなった気がした。
200人以上の参加者が居たんだったかな??相変わらず毎度すぎょい参加人数である。
装備のほうはこんな感じ↓
遠く上海からいらっしゃったスメラギ副署長と自分で昭和ポリス装備の蝦夷府警察装備!!(冬服
先生の陸自装備と並んで撮ると、なんだか日本の国防力が凝縮された感じがして(語彙の不足

成りはそれなりに良い蝦夷府警察2名。
ところがどっこいけん銃はマルシンニューナンブにエアコキガバメントってのがゲームへの意欲が計り知れる…けどサバパは勝ち負けじゃなくて何をしたかが大切って先生言ってたからいいんです()
(ブーツが出動靴だから動き回る意欲はあった・・・のかな?w←
蝦夷府警は午前中に撤収し、午後からはドイツ連邦軍装備へ。
前年度に引き続きISAF派遣装甲擲弾兵(G3マークスマン)想定の装備でがんばってみた。

なんだかんだでフィールドうろうろしてたらこんなにブンデス迷彩の人が…!
意外とブンデス装備をいろんなフィールドで見るので、一回集まってみたらすごいことになるかも…!!
今回2つの装備を持ち込んで参加した感想は
昭和ポリは冬服着れて満足!けどゲーム中気軽に発砲できないのがもどかしい(手順とかそんなんじゃなくて純粋に5発しかないから。全部で5発)
ブンデス装備のほうも着れて満足・・・G3のスコープが覗きにくいからよさげなライフルスコープかチューブダットサイトに変更したい…!
まとめると装備に縛られずもっとストレス無く動き回れたらいいなぁって感じなので秋は蝦夷ポリ装備で参加しようかな・・・???
そんな感じで夜の懇親会にも参加させていただいておいしいご飯を食べつつ今サバパ動画を見て皆さんとお話して、自分の春サバパは終了!
秋も出来る限り参加しようと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
だいぶ遅れてしまいましたが今回も楽しい時間をありがとうございました&お疲れ様です。
前日にスメラギ副署長へ荷物の受け取り&受け渡しのときに綺麗過ぎて空を撮ってみた。
当日の天候は朝は晴れてた気がするけど、たまにポツポツ雨が降ってた気がする。
終日風が吹いてて昼過ぎに結構強くなった気がした。
200人以上の参加者が居たんだったかな??相変わらず毎度すぎょい参加人数である。
装備のほうはこんな感じ↓
遠く上海からいらっしゃったスメラギ副署長と自分で昭和ポリス装備の蝦夷府警察装備!!(冬服
先生の陸自装備と並んで撮ると、なんだか日本の国防力が凝縮された感じがして(語彙の不足

成りはそれなりに良い蝦夷府警察2名。
ところがどっこいけん銃はマルシンニューナンブにエアコキガバメントってのがゲームへの意欲が計り知れる…けどサバパは勝ち負けじゃなくて何をしたかが大切って先生言ってたからいいんです()
(ブーツが出動靴だから動き回る意欲はあった・・・のかな?w←
蝦夷府警は午前中に撤収し、午後からはドイツ連邦軍装備へ。
前年度に引き続きISAF派遣装甲擲弾兵(G3マークスマン)想定の装備でがんばってみた。

なんだかんだでフィールドうろうろしてたらこんなにブンデス迷彩の人が…!
意外とブンデス装備をいろんなフィールドで見るので、一回集まってみたらすごいことになるかも…!!
今回2つの装備を持ち込んで参加した感想は
昭和ポリは冬服着れて満足!けどゲーム中気軽に発砲できないのがもどかしい(手順とかそんなんじゃなくて純粋に5発しかないから。全部で5発)
ブンデス装備のほうも着れて満足・・・G3のスコープが覗きにくいからよさげなライフルスコープかチューブダットサイトに変更したい…!
まとめると装備に縛られずもっとストレス無く動き回れたらいいなぁって感じなので秋は蝦夷ポリ装備で参加しようかな・・・???
そんな感じで夜の懇親会にも参加させていただいておいしいご飯を食べつつ今サバパ動画を見て皆さんとお話して、自分の春サバパは終了!
秋も出来る限り参加しようと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
だいぶ遅れてしまいましたが今回も楽しい時間をありがとうございました&お疲れ様です。
前日にスメラギ副署長へ荷物の受け取り&受け渡しのときに綺麗過ぎて空を撮ってみた。

2017年03月06日
2017・2・25キッズインドアサバゲ
2月25日に知り合い+その知り合いをお誘いしたキッズインドアサバゲの記事です。

念願の蝦夷ポリ集合ができてうーれしー!
遊んだ時間帯は14~17時の間。
誘って集まったフレンズは11人、そのほかの参加者を合わせると最終的に17人でした。
定例会に遊びに行こうぜ的なノリのサバゲでしたのでゆるゆるとゲームして皆さんからは「たーのしー!」と賜りましたのでよかったかな? 続きを読む

念願の蝦夷ポリ集合ができてうーれしー!
遊んだ時間帯は14~17時の間。
誘って集まったフレンズは11人、そのほかの参加者を合わせると最終的に17人でした。
定例会に遊びに行こうぜ的なノリのサバゲでしたのでゆるゆるとゲームして皆さんからは「たーのしー!」と賜りましたのでよかったかな? 続きを読む
2017年01月18日
2017・01・14 ユニットインドアサバゲ
2016年11月23日
東ドイツ 自動車化狙撃 伍長 黒詰襟制服
凄く久々の更新です()
ドイツ国防軍?
…に似ては居ますが実はこれも東ドイツ軍の制服です。

自動車化狙撃部隊(歩兵)の伍長階級(Unteroffiziere)、生地はギャバジンなので一般的に言われる「職業軍人下士官」の制服になります。
詰襟は色々大変で(後述)手を出すまいと思っていましたが・・・
(購入に踏み切ったのは決して周りがうらやましかったとかそういうのではry
ドイツ国防軍?
…に似ては居ますが実はこれも東ドイツ軍の制服です。
自動車化狙撃部隊(歩兵)の伍長階級(Unteroffiziere)、生地はギャバジンなので一般的に言われる「職業軍人下士官」の制服になります。
詰襟は色々大変で(後述)手を出すまいと思っていましたが・・・
(購入に踏み切ったのは決して周りがうらやましかったとかそういうのではry
続きを読む
2016年10月25日
ミリコス企画会主催2016とまコス軍装飲み会のおしらせ
とまコスまで約2週間となりました!
今年もNYPD装備でドドンと集まろうと思っています!w(っても自分は参加できてもこの飲み会からだと思いますが)
他の方々のブログで紹介してもらってるのですが締め切りまであと5日となりましたので自分のところでも宣伝させていただきますー。
※11.1追記
締め切り過ぎましたが、ある程度人数の増加には対応できるし人数多いほうが楽しいので募集を当日まで続行しますので参加しようか迷っていたり予定が最近決まった!出たい!って人はぜひどうぞ!
-案内-
■飲み会コンセプト
せっかく集めた礼装や制服を実際のミリフォトみたいに
各国交流会的なところに持ち出したい!!
制服着てミリタリーな人たちと語り合いたい!
そんな人たちを一箇所に固めてご飯食べつつだべって楽しもう!
■日時
2016年11月5日(土)
19:00~21:00予定
19時は開始時間ですので30分くらい前から集合してもらえると運営が楽で助かります。
■参加受付締め切り
2016年10月30日23:59
開催当日11月5日までに延長
■お店&飲食内容
●Pasta&PizzaTomakomaiイタリアン食堂
http://hitosara.com/0006060888/
アクセス:JR苫小牧駅南口より国道へ直進。ドーミーイン苫小牧向かい側
●イタリアンフルコース、アルコール・ソフトドリンク飲み放題
完全貸切ではなく、お店の都合で他の一般客様の目に留まる座席の場合も考えられますのでご注意ください。
銃は持ち込みを禁止、刀剣類に関してはサーベルや短剣礼装具の一部であるものに限り持込を認めますが抜刀等は一切禁止します。
(運搬方法は各自ご注意ください
■参加費
一人4000円
入店した際に徴収いたしますのでご用意お願いいたします。
■ドレスコード
軍装の字がつく会ですのでそれなりのドレスコードを設けさせていただきます。
基本的には「制服や礼装(勲章類の有無は問いません)、式典シチュエーションなミリフォトで見る迷彩服の着こなし(迷彩服上下にベレー等)」
「その他諸官庁のお役人さんを気取ったようなスーツの着用」
の範囲で自由にやってもらえればと思っています。
銃・その他各種戦闘装備の着用はお店の備品を破損させる可能性があるので着用はNGとします。
(ガンベルトに護身用のホルスター程度であればOKですがその際もホルスター内に拳銃等銃を入れるのは禁止です
また、軍装を持っていないけど興味がある人を排除するつもりはなく、その意思を運営に伝えていただければ私服での参加はぜんぜんOKです。
■参加申し込み方法
本飲み会は予約の都合上事前に参加メンバーを把握したいので下記の案内を熟読の上参加を希望される方は
・ハンドルネーム
・所属しているサバゲチームやコミュニティ
・当日予定している衣装
以上3つの必要事項を記載の上以下の方法いずれかを利用し連絡をお願いします。
●ミリコス企画会メールボックスへメールを送って参加表明
(hokkaido_milicosあっとyahoo.co.jp)
●下記mixiミリコスコミュイベントページにて参加表明を行う(コミュメンバーのみ)
(http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6168337&id=80664997&comment_count=0)
コメントにて必要事項書いていただければ飲み会への参加表明をしたと受け取らせていただきます。
●TwiPlaにて参加表明を行う
(http://twipla.jp/events/222602)
イベント作成者の私kabuzakoへ参加表明のDMをお送りください。
※締め切り10月30日
■注意事項
ここまでの案内の中と被るところもありますが
●有志による企画・運営ですので、ご不便等あるかもしれませんがご理解ください。
●ご宿泊先からお店までの移動は一般人の目に多数触れることとなりますので配慮の方をお願いします。
●送迎等はありません。ご自身で確保をよろしくお願いします。
●駐車場等は各自で見つけて確保していただくことになります。
●また店内に更衣スペースはございません(かばんに入れて入店後上着を羽織るなどのスタイルがお勧めかと思います。
●店内では他の一般客様もいらっしゃいますのでご迷惑にならないよう気をつけてください。
●銃等武器は持ち込み禁止です。サーベルや短剣等の礼装具に限り持ち込みOKですが会場と宿泊先間の運搬方法に注意の上抜刀は禁止いたします。
●また道中にいかなる問題が発生しても当運営は一切関与しかねます。
■イベント企画運営
主催:北海道ミリコスイベント企画 http://hokkaidomilicos.militaryblog.jp/
文章作成:kabuzako
今年もNYPD装備でドドンと集まろうと思っています!w(っても自分は参加できてもこの飲み会からだと思いますが)
他の方々のブログで紹介してもらってるのですが締め切りまであと5日となりましたので自分のところでも宣伝させていただきますー。
※11.1追記
締め切り過ぎましたが、ある程度人数の増加には対応できるし人数多いほうが楽しいので募集を当日まで続行しますので参加しようか迷っていたり予定が最近決まった!出たい!って人はぜひどうぞ!
-案内-
■飲み会コンセプト
せっかく集めた礼装や制服を実際のミリフォトみたいに
各国交流会的なところに持ち出したい!!
制服着てミリタリーな人たちと語り合いたい!
そんな人たちを一箇所に固めてご飯食べつつだべって楽しもう!
■日時
2016年11月5日(土)
19:00~21:00予定
19時は開始時間ですので30分くらい前から集合してもらえると運営が楽で助かります。
■参加受付締め切り
開催当日11月5日までに延長
■お店&飲食内容
●Pasta&PizzaTomakomaiイタリアン食堂
http://hitosara.com/0006060888/
アクセス:JR苫小牧駅南口より国道へ直進。ドーミーイン苫小牧向かい側
●イタリアンフルコース、アルコール・ソフトドリンク飲み放題
完全貸切ではなく、お店の都合で他の一般客様の目に留まる座席の場合も考えられますのでご注意ください。
銃は持ち込みを禁止、刀剣類に関してはサーベルや短剣礼装具の一部であるものに限り持込を認めますが抜刀等は一切禁止します。
(運搬方法は各自ご注意ください
■参加費
一人4000円
入店した際に徴収いたしますのでご用意お願いいたします。
■ドレスコード
軍装の字がつく会ですのでそれなりのドレスコードを設けさせていただきます。
基本的には「制服や礼装(勲章類の有無は問いません)、式典シチュエーションなミリフォトで見る迷彩服の着こなし(迷彩服上下にベレー等)」
「その他諸官庁のお役人さんを気取ったようなスーツの着用」
の範囲で自由にやってもらえればと思っています。
銃・その他各種戦闘装備の着用はお店の備品を破損させる可能性があるので着用はNGとします。
(ガンベルトに護身用のホルスター程度であればOKですがその際もホルスター内に拳銃等銃を入れるのは禁止です
また、軍装を持っていないけど興味がある人を排除するつもりはなく、その意思を運営に伝えていただければ私服での参加はぜんぜんOKです。
■参加申し込み方法
本飲み会は予約の都合上事前に参加メンバーを把握したいので下記の案内を熟読の上参加を希望される方は
・ハンドルネーム
・所属しているサバゲチームやコミュニティ
・当日予定している衣装
以上3つの必要事項を記載の上以下の方法いずれかを利用し連絡をお願いします。
●ミリコス企画会メールボックスへメールを送って参加表明
(hokkaido_milicosあっとyahoo.co.jp)
●下記mixiミリコスコミュイベントページにて参加表明を行う(コミュメンバーのみ)
(http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6168337&id=80664997&comment_count=0)
コメントにて必要事項書いていただければ飲み会への参加表明をしたと受け取らせていただきます。
●TwiPlaにて参加表明を行う
(http://twipla.jp/events/222602)
イベント作成者の私kabuzakoへ参加表明のDMをお送りください。
※締め切り10月30日
■注意事項
ここまでの案内の中と被るところもありますが
●有志による企画・運営ですので、ご不便等あるかもしれませんがご理解ください。
●ご宿泊先からお店までの移動は一般人の目に多数触れることとなりますので配慮の方をお願いします。
●送迎等はありません。ご自身で確保をよろしくお願いします。
●駐車場等は各自で見つけて確保していただくことになります。
●また店内に更衣スペースはございません(かばんに入れて入店後上着を羽織るなどのスタイルがお勧めかと思います。
●店内では他の一般客様もいらっしゃいますのでご迷惑にならないよう気をつけてください。
●銃等武器は持ち込み禁止です。サーベルや短剣等の礼装具に限り持ち込みOKですが会場と宿泊先間の運搬方法に注意の上抜刀は禁止いたします。
●また道中にいかなる問題が発生しても当運営は一切関与しかねます。
■イベント企画運営
主催:北海道ミリコスイベント企画 http://hokkaidomilicos.militaryblog.jp/
文章作成:kabuzako