2013年12月31日
2013とは・・・?
2013年は・・・
サバゲ
5月の函館戦に始まり10月の厚田でわずかに4回・・・(内1回は雨天中止
少ないという自覚はあるのですがやはり住んでいる場所が場所だけにどうしても億劫になってしまいます。
ですが6月の苫小牧以降(社内や友人)仲間が増えつつありますので各地巡業の使命感に駆られています・・・w
装備
実はサバゲで使用できるような装備の方はあまり新しく購入はしていません。
ブログの記事の殆どがブログを立てる前に購入していた物ばかりです。
そして「サバゲで使用できる」物はあまり購入していない・・・のですが
どうにも11月のあめいず以来制服関係がじゃんじゃか増えつつあります・・・これは良い傾向なのかわかりませんがw
その他
ちょっとなんて書いていいかわからなかったのでその他とします。
今年は始めの5月からターニングポイントでした。
とみとよさんやわいとさんのような装備ゲーマーの方々に話しかけていただいて自分の道に自信が持てたような・・・そんな気がしましたね。感謝です。
そして身内事なんですが6月の苫小牧に参加した際にあの装備が大変仲間内でウケまして、俺もBWやりたい!という人が2人ほど出現しましてうれしい限りです。(あの装備はただのサバゲ装備のつもりですが。
そしてメイン?である東ドイツ関係も約2名に布教中ですw
その他2
えーとですね、どうしても分けて書きたかったので2とします。
函館で声を掛けていただいて、そして厚田で上手いもの頂いて、あめいずでお話できて、その後off会に誘っていただいて・・・
とみとよさん、中尉さん、あぶーさん本当にありがとうございます!
来年もよろしくお願いします!
2014へvorrücken!

さらばだー2013、ガハハ。
サバゲ
5月の函館戦に始まり10月の厚田でわずかに4回・・・(内1回は雨天中止
少ないという自覚はあるのですがやはり住んでいる場所が場所だけにどうしても億劫になってしまいます。
ですが6月の苫小牧以降(社内や友人)仲間が増えつつありますので各地巡業の使命感に駆られています・・・w
装備
実はサバゲで使用できるような装備の方はあまり新しく購入はしていません。
ブログの記事の殆どがブログを立てる前に購入していた物ばかりです。
そして「サバゲで使用できる」物はあまり購入していない・・・のですが
どうにも11月のあめいず以来制服関係がじゃんじゃか増えつつあります・・・これは良い傾向なのかわかりませんがw
その他
ちょっとなんて書いていいかわからなかったのでその他とします。
今年は始めの5月からターニングポイントでした。
とみとよさんやわいとさんのような装備ゲーマーの方々に話しかけていただいて自分の道に自信が持てたような・・・そんな気がしましたね。感謝です。
そして身内事なんですが6月の苫小牧に参加した際にあの装備が大変仲間内でウケまして、俺もBWやりたい!という人が2人ほど出現しましてうれしい限りです。(あの装備はただのサバゲ装備のつもりですが。
そしてメイン?である東ドイツ関係も約2名に布教中ですw
その他2
えーとですね、どうしても分けて書きたかったので2とします。
函館で声を掛けていただいて、そして厚田で上手いもの頂いて、あめいずでお話できて、その後off会に誘っていただいて・・・
とみとよさん、中尉さん、あぶーさん本当にありがとうございます!
来年もよろしくお願いします!
2014へvorrücken!

さらばだー2013、ガハハ。
Posted by kabuzako at 17:23│Comments(0)
│雑談・その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。