プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2013年12月30日

メーカー不明CVCヘルメット

もともとそんなに拘りが無く(今でもないですが)KSKらしきヘルメットが欲しいなぁと聞いてみたら
「メーカー不明ですがっぽいの在りますよ。30kほどで。」聞いたときはメーカー不明で迷いましたが時期が年末でほくほくしていたので購入。
実はほくほくしていた以外にも購入に踏み切った理由はありまして・・・ある一部の形が探しているものと似ていて。(何かは後述


メーカー不明CVCヘルメット
形は最近米軍なんかで良く見る形状で、ヘッドセットを使用しても干渉しないようになっています。
2つ見える黒いビスはライナー固定で反対側にもあります。
意外とずっしりして安定感あります。




メーカー不明CVCヘルメット
画像下側が「でこ」側になります。
「でこ」部分には薄い合成革でカバーされたクッション材が入っており中々被り心地いいです。
いくつか現用のヘルメットは所持しているのですがこんなにもあっさりしたつくりで結構な衝撃を受けました・・・w
そしてストラップ同士を繋ぐリング形状の接続具。購入に踏み切った理由の1つです。




メーカー不明CVCヘルメット
頭のサイズ調整は左右にあるこのベルクロで行います。
注文したサイズはM(54~57)だったのですがスペースが許す限りサイズを大きくすることが出来たので60ぐらいまでいけるのではないかと・・・



メーカー不明CVCヘルメット
チンガードと留め具。
チンガードは軟らかいプラで出来ていますが内側には当て布等無いので動いて体温が上がってくるとびしょびしょに・・・。
留め具ははっきり言って使い図らいです。ここはスナップボタンではなくファテックス?の方が良かったのではないかと思います。(あるみたいですが。



そしてココまで見ていけば思いついた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
ゼブラアーマーのKSKヘルメットに似ているんですよね・・・価格もちょっと高いくらい。(ゼブラはインナーにメッシュありますが。
これはゼブラのコピーなのかゼブラの初期なのかわかりませんでした・・・。



こんな使用例があったのが運の尽き。
上のG28持った人なんか真似してみたい装備ですね。VFCさんまだでしょうか?
メーカー不明CVCヘルメット
メーカー不明CVCヘルメット



同じカテゴリー(被り物)の記事画像
保護具の着用はヨイカ
同じカテゴリー(被り物)の記事
 保護具の着用はヨイカ (2014-04-19 10:11)
Posted by kabuzako at 15:40│Comments(0)被り物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。