プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月22日

肩章の付け方

東独の中に資料・その他というカテを作ってみたのですが、役に立つかわかりません。ですが時間を掛けて充実させていこうと思います。
2016.現在は東ドイツ関係知恵袋に変名

この記事はオークション等で肩章タイプの野戦服、制服を購入したけど肩章が付けれない付け方がわからないという人向けです。
現用ではベルクロで貼り付ける階級章が多いですし人気のWW2独軍も肩章はボタン縫い付けのスリップオンが一般的ですが東独は変わり種です。



野戦服を例にしますが制服にも画像のような穴2つと何か通せそうなループがあると思います。



そのループに肩章の裏にある布を通して



野戦肩章用のグレーのボタンを肩章の穴と裏布のスリットに通します。(制服は同形状の銀色のボタンになります



ボタンのループに専用の紐を通します。



あとは紐の両端を2つの穴に通して裏で好きな結び方で結べば・・・(制服や防寒服では裏地で穴が隠れているのでスリットを見つけてください。



下級軍曹防寒野戦服の完成です!

結局肩章を取り付けるにはボタンと紐が必要と・・・これは何を意図してこのような構造にしたのでしょうか・・・。


肩章はwebショップですとエスアンドグラフさん、紐やボタンはMASHさんで購入することが出来ます。(2013年12/22現在  
タグ :肩章資料

Posted by kabuzako at 12:01Comments(4)被服関係