プロフィール
kabuzako
kabuzako
この趣味始め2009~
東独装備集め始め2010~
東ドイツ軍・同国警察装備集めをゆるゆる行う社会人です。
最近はあめいず村さん主催のコスプレイベントにミリタリーコスプレで参加しています。
年に1~2回ぐらいでサバゲに参加したりしますが戦闘力はお察しください・・・()

記事の追記・修正に関してはお知らせを参照ください。

2013年12月22日

肩章の付け方

東独の中に資料・その他というカテを作ってみたのですが、役に立つかわかりません。ですが時間を掛けて充実させていこうと思います。
2016.現在は東ドイツ関係知恵袋に変名

この記事はオークション等で肩章タイプの野戦服、制服を購入したけど肩章が付けれない付け方がわからないという人向けです。
現用ではベルクロで貼り付ける階級章が多いですし人気のWW2独軍も肩章はボタン縫い付けのスリップオンが一般的ですが東独は変わり種です。


肩章の付け方
野戦服を例にしますが制服にも画像のような穴2つと何か通せそうなループがあると思います。


肩章の付け方
そのループに肩章の裏にある布を通して


肩章の付け方
野戦肩章用のグレーのボタンを肩章の穴と裏布のスリットに通します。(制服は同形状の銀色のボタンになります


肩章の付け方
ボタンのループに専用の紐を通します。


肩章の付け方
あとは紐の両端を2つの穴に通して裏で好きな結び方で結べば・・・(制服や防寒服では裏地で穴が隠れているのでスリットを見つけてください。


肩章の付け方
下級軍曹防寒野戦服の完成です!

結局肩章を取り付けるにはボタンと紐が必要と・・・これは何を意図してこのような構造にしたのでしょうか・・・。


肩章はwebショップですとエスアンドグラフさん、紐やボタンはMASHさんで購入することが出来ます。(2013年12/22現在



タグ :肩章資料

同じカテゴリー(被服関係)の記事画像
東ドイツ 海軍制服 差異
東ドイツ 被服スタンプ
東ドイツ軍 Yシャツサイズ
東ドイツ 制服襟トレッセ・袖トレッセ
東ドイツ軍 階級ごとの制帽いろいろ
同じカテゴリー(被服関係)の記事
 東ドイツ 海軍制服 差異 (2016-01-11 16:10)
 東ドイツ 被服スタンプ (2015-05-12 20:27)
 東ドイツ軍 Yシャツサイズ (2015-01-10 16:33)
 東ドイツ 制服襟トレッセ・袖トレッセ (2014-12-27 21:04)
 東ドイツ軍 階級ごとの制帽いろいろ (2014-11-19 21:05)
Posted by kabuzako at 12:01│Comments(4)被服関係
この記事へのコメント
最初の頃は資料も無くて、思考錯誤して付けました! 制服肩章のヒモの要らない、ボタン止めのタイプのボタンを持ってます。ヘルメット次回はパレード用のプラヘルですか? 楽しみにしています。m(_ _)m
Posted by NVA at 2013年12月22日 13:35
>NVA さん
ブルメンタン迷彩や初期詰襟はボタン縫い付けなんでしょうか、自分はヒモとスクリュータイプしか知りませんでした。

プラヘルは使う機会を見いだせなくて見送ってるうちに状態の良いものが無くなってしまいました。
Posted by kabuzakokabuzako at 2013年12月22日 14:34
すみません、書き方が悪かったです、スクリュータイプですね。 この趣味の世界は一期一会 何ですよ!
Posted by NVA at 2013年12月22日 16:48
>NVA さん
>>趣味の世界は一期一会

確かにそうですねw
年明けに購入してみます。
Posted by kabuzakokabuzako at 2013年12月22日 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。